Samsung Galaxy S23 Ultra 5G Dual Sim – サポートフォーラム 購入する – ¥167,241 (税込)

2/23発送、2/26着。なぜかeSIM対応で、側面にスクラッチ跡 [Samsung Galaxy S23 Ultra 5G Dual Sim - 390883]

デュアルSIMと思っていましたがスロットは1つしかなく、eSIMに対応しているかのような設定項目があります。

とても残念だったのが、側面4面すべてに擦れたような跡があったこと。

同じような人はいらっしゃるでしょうか。

I supposed that two SIM can be installed to this phone, but there is only one slot and it seems eSIM is available. And I disappointed that there are scratches on all of its side. Has anyone had the same experience?  

同じく

24日発送、本日着

しかし、届いたものの型番はs918b/dsであって香港版ではありません。
香港版の型番はs9180です。

しっかり問い合わせして香港版ですって言われたから購入したのですが、詐欺ですね。
連絡入れましたので、返信まち

レスありがとうございます。

詐欺…最悪です。開封してしまいました…

香港版s9180とベトナム版?s918b/dsの違いを調べに行ってきます。

あとSIMスロットに関しては、表裏で2枚分みたいです。私の勘違いでした。これにeSIM対応となると、そのあたりは割と良いことと捉えていいっぽい。

Listed here. Please delete this post of mine. https://www.expansys.jp/forums/samsung-galaxy-s23-ultra-5g-dual-sim-390883/338359/

Listed here. Please delete this post of mine. https://www.expansys.jp/forums/samsung-galaxy-s23-ultra-5g-dual-sim-390883/338359/

色々動いてくださっているみたいですね。ありがとうございます。

香港版と誤提供版の差としては、現状最も強く感じているのはアプリの挙動ですね。Galaxyカレンダーは土日の色分けがずれていて直せないし、FreeはReadが表示されずPlayしかみれません。どちらも気に入っていて最新端末の購入を決意した要因のひとつだったので非常に残念です。

一番残念なのは本体側面の傷ですが、これは使い始めてしまった以上証明が難しいので泣き寝入りかもです。ですが、Expansysさん信頼していましたし、不本意ながら大変嫌な気持ちになってしまいました。

以下長文で失礼します。 

側面の擦れ、とはおそらく側面に本体を保護するための薄い透明シールが貼られていますが、それのことだと思います。

擦れがついてるので本体の傷にみえますが違います。シール上のスレで、本体には傷はついていません。本体に傷がつくのを防ぐためのものです。剥がさないで、よく見てください。

四隅あたりで保護シールと本体との境目が確認できると思います。  

ここからが今回の大問題についてーです。

送られてきたのは香港版(9180)ではなくグローバル版(918B)です。 

大きな違いは

①5Gがドコモとauなどでは違う電波を使っており、香港版はドコモに対応するがグローバル版はドコモには対応しない(auに対応)

②デュアルSIMスタンバイが香港版とグローバル版で同じなのか不明→日本で多く流通しているのが香港版なのでグローバル版の情報が少ないのでわからない

→だから日本では香港版が人気で、エクスパンシスさんはTwitterでの告知でも「香港版」だと明記し、またメールの問い合わせでもそう解答しています。以前のS22Ultraも香港版でした。

③それに関連して、日本での市場価格は香港版のほうがグローバル版よりも高いと思います。両者を同時に扱っている販売店の価格では1万円以上の差がある場合もみられます。

④またリセール、一定期間使用して売却する場合、人気なのは香港版で、フリマや中古販売店での流通量は香港版が圧倒的に多くかつ人気だと思いますが、この点でも大問題になります。

※もちろんグローバル版にもいいところがあるわけですが(eSIMなど)、現時点で、それを述べては問題がそれてしまいます。

→エクスパンシスさんが送ってきた、注文とは違う商品を、使うにしても、いったんエクスパンシスさんには間違った商品を送付したことをきちんと公開で認めていただき

それに基づいて、使うのか使わないのかをわたしたち購入者が自由に決定できないと

①このまま注文と違ったものでいいや、と使う方と②注文通りの処品を使いたいのできちんと遅れ③いやもう契約自体が破綻してるんだから全額返金しろ・・・と様々な選択肢があるはずですが

いまのエクスパンシスさんの対応では、エクスパンシスさんに一方的に有利に進んでいると思われます。

ですから

上記のいずれの対応をされるのであっても、まずはエクスパンシスさんに「間違った商品を送ってすいませんでした」「ついては次のような対応をとらせていただきたいと思いますがいかがですか?」

という対応になるまで、こちらから強く申し出をしないといけないと思っています。

それがまずは「債務不履行による全額返金」の申し入れだと考えています。

私はみなさんから委任状をもらって集団交渉をしてるわけではなく、あくまで自分のためだけに動いている状態ですので、以上は参考にしていただき、みなさんがより良い結果をなること

またできれば他の「被害者」の方に不利益とならないように行動していただければと願っています。

よろしくお願いいたします。

あ、保護シール貼ってあった…保護シールの傷を本体の傷と勘違いしてしまいました。すごく恥ずかしい。。

そんなことないです

私は以前にエクスパンシスさんからS22Uを買った時も、わぁ傷ついてると落ち込みましたから(苦笑

では先に書いた長文ですいませんが、参考にしていただければうれしいです!!

こちらはエクスパンシスのスタッフさんがみると思うので英文翻訳を載せておきます

 

The one sent to me is the global version 918B), not the Hong Kong version 9180). 

The major differences are

1) 5G uses different signals for docomo and au, etc. The Hong Kong version is compatible with docomo, but the global version is not compatible with docomo compatible with au).

2) It is unclear whether dual SIM standby is the same between the Hong Kong version and the global version.

→The Hong Kong version is popular in Japan, and Expansys clearly states that it is the "Hong Kong version" in its Twitter announcement, and also answers to email inquiries. The previous S22Ultra was also a Hong Kong version.

The Hong Kong version is more expensive than the global version in Japan. In some cases, there is a difference of more than 10,000 yen between the Hong Kong version and the global version in the prices of retailers selling both at the same time.

4) Also, when it comes to resale, or selling after a certain period of use, the Hong Kong version is the most popular, and the Hong Kong version is by far the most distributed and popular at flea markets and second-hand stores, but this is also a big problem.

Of course, the global version has its advantages e.g., eSIM), but to mention them at this point would be to distract from the issue.

→If you are going to use a product that is different from the one you ordered, you need to admit publicly that you sent the wrong product to Expansys, and then ask them whether you are going to use it or not.

If we, the buyers, cannot freely decide whether or not to use the product based on the admission, we will not be able to use the product.

There should be various options: 1) those who want to use the wrong product as ordered, 2) those who want to use the product as ordered, so there should be a delay, 3) those who want a full refund because the contract itself is already broken...etc.

However, the way Expansys is handling the situation now, it seems that they are taking one-sided advantage of Expansys.

Therefore

Regardless of which of the above options you choose, we strongly suggest that you first ask Expansys, "I apologize for sending you the wrong product," and "I would like to take the following actions in response.

I think we have to make a strong offer to them until they take the following actions.

返信ありがとうございますが来ました。

返送手続きの案内という感じです。

正しい香港版の交換品送ってくれるかな

ちょっと心配で、返送前に送ってほしいところではあるが、向こうの返信がすごく遅くてつかれてしまった

同じ文章が2回以上送られてきました。

エクスパンシス香港とエクスパンシスの本社で、今回の問題をきちんと協議して

対応方法をホームページで公開して進めるべきだと思います。

そういう対応がないので疑ってしまっています。

いずれにしても現段階では、先にも書いたように、エクスパンシスさんにこれは「債務不履行」であり

返金をしなければいけないような大問題だと認識してもらわないと、解決しないと思います。

;